☆お花見 ワイン会☆ その②
お花見 ワイン会 でお出ししたお料理。
3回分をまとめてUPします。
↓これ、決して1回で全部食べたわけではありませんので・・・(笑)。
★赤ピーマンのムース
★白いんげん豆のサラダ
★アクアパッツァ
★アスパラのグリル焼き(写真はグリルする前のもの)
★ホタテとフルーツトマトのマリネ
★和風ローストビーフ
★金目鯛のオーブン焼 (これからオーブンに入れて焼くところ)
★カプレーゼ
★プロヴァンス風チキンの煮込み
写真は撮りませんでしたが、他にも
★チキンとじゃがいものオーブン焼 ★ポルチーニのパスタ ★うどの春巻き ★蓮根バーグなどを作りました。
ワインは各自ご持参いただいたので、色々なものを楽しませてもらいました。
今回のワイン会では、ご参加いただいた皆さんで少しずつ集めたお金を、被災地への義援金として募金させていただきました。
今、自分にできることを考えて思いついたのは、一生懸命お料理を作って食べていただくことくらい。
ほんの微力ではありますが、自分の身近な方に、少しでも楽しいとか美味しいとか思っていただけたらいいなと。
そのためには躊躇っていないで前に進もうと、まずは周りの親しい方達と元気を出し合って力を蓄え、そういう気持ちをたくさん集めて、少しずつでも日本の復興への道に繋がっていけたら・・・・。
そんな希望を持ちたいという想いも込めてのワイン会でした。
もちろん、皆さんが楽しそうに集って下さったのを見て、私自身もたくさん元気をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
3回分をまとめてUPします。
↓これ、決して1回で全部食べたわけではありませんので・・・(笑)。
★赤ピーマンのムース
★白いんげん豆のサラダ
★アクアパッツァ
★アスパラのグリル焼き(写真はグリルする前のもの)
★ホタテとフルーツトマトのマリネ
★和風ローストビーフ
★金目鯛のオーブン焼 (これからオーブンに入れて焼くところ)
★カプレーゼ
★プロヴァンス風チキンの煮込み
写真は撮りませんでしたが、他にも
★チキンとじゃがいものオーブン焼 ★ポルチーニのパスタ ★うどの春巻き ★蓮根バーグなどを作りました。
ワインは各自ご持参いただいたので、色々なものを楽しませてもらいました。
今回のワイン会では、ご参加いただいた皆さんで少しずつ集めたお金を、被災地への義援金として募金させていただきました。
今、自分にできることを考えて思いついたのは、一生懸命お料理を作って食べていただくことくらい。
ほんの微力ではありますが、自分の身近な方に、少しでも楽しいとか美味しいとか思っていただけたらいいなと。
そのためには躊躇っていないで前に進もうと、まずは周りの親しい方達と元気を出し合って力を蓄え、そういう気持ちをたくさん集めて、少しずつでも日本の復興への道に繋がっていけたら・・・・。
そんな希望を持ちたいという想いも込めてのワイン会でした。
もちろん、皆さんが楽しそうに集って下さったのを見て、私自身もたくさん元気をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
この記事へのコメント
お料理も美味しそうで、ご近所だったら伺いたいくらいです。
関東の方も原発の関係で色々と気を病むことが多いでしょうが、
美味しい物を食べ、楽しく飲んで、
経済活動の中心地である東京も元気になってほしいです。
できることから頑張っていきましょう!
美しい桜を眺めた後、ワインを飲んで食べて、楽しい時間を過ごすことができました。
楽しいことをしたら、その分募金をしよう!!をモットーに、これからも自分にできることを少しずつやって、経済活動を盛りたてていきたいと思います。